マトリックス組織の構造と長所と短所

マトリックス組織とは、特定の問題を解決するために機能別組織とプロジェクトチームを複合させた組織のことです。

マトリックス組織の構造

マトリックス組織

このようにマトリックス組織は、機能別組織とプロジェクトチームによるタテとヨコの複合組織になっています。

マトリックス組織の長所・短所

マトリックス組織の長所

  1. 特定の問題を解決することができる。
  2. 機動性と柔軟性がある。
  3. 市場にきめ細かく対応することができる。
  4. 横との繋がりを密にすることができる。
  5. 従業員の視野の拡大を図ることができる。

マトリックス組織の短所

  1. ワンマンツーボスシステムといわれるように責任の所在が不明確になりやすい。(指令系統統一化の原則に反している。)
  2. 上司(ツーボス)間の調整を図る必要がある。

ワンマンツーボスシステムとは、1社員に対して機能別組織の上司とプロジェクトチームのリーダーが2人(ツーボス)いることをいいます。

スポンサーリンク


関連記事

サイト移動に伴って各記事のSNSボタンがリセットされました。いいね等が増えると更新意欲が出るのでお願いします。

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 販売士検定試験の受験者の多くが不得意とする計算問題。受験者の多くは計算問題を避けてしまう傾向にありま…
  2. 販売士の合格率は「販売士の合格率」でまとめている通り、販売士1級の合格率は15%前後、販売士2級の合…
  3. 販売士検定試験の受験者の多くが不得意とする計算問題。販売士検定試験では必ず経営分析や損益計算書の穴埋…

ピックアップ記事

  1. ファンクショナル組織の図解と長所と短所

    ファンクショナル組織とはライン組織にみられる包括的な権限と責任を職能別に分け、各担当者に付与する組織…
  2. なぜ減価償却によって適正な期間損益計算ができるのか

    減価償却が適正な期間損益計算を行うために必要であるという理由を説明します。 (さらに……
  3. 事業部制組織とは 事業部制組織の長所と短所、導入の留意点など

    事業部制組織とは本社の下に各事業部を配置し当該事業部に権限を大幅に委譲する組織形態である。事業部制組…
ページ上部へ戻る