ホームページを開設して10年を超えました。

2016-8-28

このホームページをスタートしたのが2006年8月頃です。おかげさまでこの8月で販売士のホームページを開設して10年を超えました。

最初にホームページを立ち上げたときは販売士のホームページが少なかったということもあって販売士に関する安定したアクセスがありましたが、最近ではブログ等を含めて様々なサイトが出てきました。それでもこのサイトに安定したアクセスがあることを考えると、このサイトが販売士受験生に役立っているのかなぁと勝手に思っています。

最近は本業の仕事が忙しく滅多に更新できていませんが、時間ができたときに記事の追加、更新をしていきます。

サイト移動に伴って各記事のSNSボタンがリセットされました。いいね等が増えると更新意欲が出るのでお願いします。

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 販売士は流通業界で唯一の公的資格として一定の評価を得ています。 (さらに…)…
  2. 販売士(リテールマーケティング)の合格率の推移をまとめています。合格率推移表にある実態合格率について…
  3. 販売士検定試験の受験者の多くが不得意とする計算問題。販売士検定試験では必ず経営分析や損益計算書の穴埋…

ピックアップ記事

  1. 事業部制組織とは 事業部制組織の長所と短所、導入の留意点など

    事業部制組織とは本社の下に各事業部を配置し当該事業部に権限を大幅に委譲する組織形態である。事業部制組…
  2. ライン組織の図解と長所と短所

    ライン組織は最も普遍的に採用される組織であり、指令系統一元化の原則と統制範囲の原則を中心に考える最も…
  3. 経営組織と組織原則 ライン組織やファンクショナル組織、事業部制組織など

    経営組織には、ライン組織、ファンクショナル組織、ラインアンドスタッフ組織、事業部制組織、マトリックス…
ページ上部へ戻る