販売士3級を受験せず、販売士2級から受験する人でも勉強法を間違えなければ合格できます。
目次
販売士2級の難易度は高くない!
「販売士の合格率」で販売士2級の合格率を見たらわかると思いますが、販売士2級の合格率は60%前後で推移しています。「販売士合格率の実態」でも書いている通り、販売士2級の合格率は公表されている合格率よりも高く、私の経験でいえば真面目に勉強した人の多くが合格しています。
販売士3級に合格していなくても合格できる
販売士には受験資格が無いので誰でも何級からでも販売士を受験できます。当然、販売士3級に合格していなくても販売士2級に受験でき、もちろん真面目に勉強すれば合格できます。販売士3級に合格しているほうが良いですが、合格していないからといって販売士2級に合格できないというわけではありません。
販売士2級が理解できない・・・という人は
販売士2級の勉強が理解できないという人や、いきなり販売士2級の勉強を始めるのに抵抗がある人であっても、わざわざ販売士3級を受験する必要はありません。販売士3級の知識を学びたいのであれば別ですが、そういう理由が無い場合は3級を受験しなくても良いと思います。
もし販売士2級の勉強に不安があれば、販売士3級を受験するのではなくて、販売士3級の参考書を1冊買ってそれを読めば十分です。販売士3級の参考書を読んでも販売士2級の勉強が理解できないという人は単純に販売士2級の勉強量が足りないか、勉強法を間違えているかのいずれかです。販売士2級は正しい勉強法で一生懸命勉強して合格できないような難しい試験ではありません。
詳しい販売士の勉強法は「販売士勉強法」などで書いているので参考にして下さい。